ブログ
-
交通事故治療
当院では交通事故治療を行っております。
接骨院への通院の手続きが分からない場合は一度当院へお問い合わせください。
病院の物療やリハビリ等も受けているがもう少し治療を受けたい方、是非お越しください。
自賠責保険を使用し交通事故治療で病院と接骨院を併用している方も多数おります。
中には整形外科の先生が接骨院は通うことにOKをくれない場合も見受けられます。
その際は病院を代えることも可能です。保険会社に伝えるだけで変更できます。
接骨院への理解がない先生ばかりではありませんので、当院へご相談ください。
頚椎捻挫や腰椎捻挫等の鞭打ちによる辛い症状は放っておくと後から辛い思いをします。
特に寒くなるこの季節に症状が出ると思います。
放置せずに早めの治療をお願いします。
いちむら接骨院では予約制で対応しております。待ち時間が少なくご案内できますのでご来院お待ちしております。
-
2024つくばマラソン
明日はつくばマラソン大会です。
明日を目標にトレーニングを積んでこられた方がたくさんいると思います。
大会前の日々のトレーニングの疲労や、良いコンディションで本番を迎えたい方、または大会後に全身のメンテナンスや調整をしたい方はお待ちしております。
メンテナンスや調整は自費の施術になりますが、ぜひおすすめです。
・手技+電気治療
・手技+電気治療+鍼治療
問診で症状を聞きご希望に沿って施術
また、ランニング中に痛めてしまい負傷された方は急性のものに限り保険で施術を受けることができます。例)ふくらはぎの痛み、膝の痛み、太ももの痛み、足首の痛み、背中の痛み、腰の痛み等
つくばマラソン大会に出場される方は完走目指して頑張って下さい。
他にもスポーツや日常生活によるケガ、子供の肘が抜けた、交通事故による鞭打ち等どれも休日に多いものです。
ぜひ当院をご利用下さい。
-
早朝ランニング
おはようございます。
早朝ランニングは最高です。
一日のスイッチが入るような気がします。
今日は休診日ですが、休みの日こそ早起きしてランニングしてみてはいかがでしょうか。
健康管理しっかりやりましょう。
いちむら接骨院
-
綺麗な風景
綺麗な風景が撮れました。このような風景を観ていると落ち着きますね。
いちむら接骨院
-
この時期になりました
この時期になりました。田んぼ道を走っていると田植えが施されており、きれいな風景につい足を止めてしまいました。
季節を感じますね。
いちむら接骨院
-
宝筐山へトレイルランニング
今日の早朝に友人と宝筐山にてトレイルランニングしてきました。
夜中から朝方にかけて春一番で風が強くて心配でしたが山の中は不思議と風がなく、山頂に行くと突風が吹いていました。
真っ暗闇は一人で入山するととても怖いですが、今回は二人でしたのでとても心強く、安心してトレランできました。
あいにく天気が悪くまたしても日の出は見られませんでしたが夜景が綺麗でした。
今回はちょっとした窪みに足をついてしまい膝関節が過伸展強制され、少し負傷しました。
すぐに帰ってアイシングをして応急処置をしましたが急性期の冷やすことの大事さを実感しております。
今は痛み落ち着いています。
皆様も急に痛めたり、ケガをしたりした際はいちむら接骨院へお越し下さい。
他にも交通事故治療や、労災保険等も対応しております。
是非お待ちしております。
いちむら接骨院
-
昨日の朝の景色
昨日の早朝の空です。綺麗な景色でしたので載せます。ランニング中に色々な空模様が見ることができ精神的にも落ち着くというか、地球はすごいなと感動があります。
朝から今日も一日頑張ろうと気が引き締まります。
ぜひお勧めです。
いちむら接骨院
-
宝筐山行ってきました
先日の休みに宝筐山を登ってきました。
日の出見たさに朝の5時から入山しました。ヘッドライトを点灯させないと歩けないくらいの明るさで1人だったので怖かったです。何か葉っぱの音がすると振り向いてしまうほどでした。
途中初めて猪に遭遇するというアクシデントがありましたがなんとかその場を切り抜け助かりました。
色々ありましたが、無事に山頂へ辿り着きました。薄暗い中日の出を待っていましたがあいにくの曇り空で残念でしたがまた行きたいと思います。
山頂にてお会いした方が小町や雪入とかいう宝筐山の裏のほうにある山道を教えてくださったのでそちらも行ければと思います。
いちむら接骨院
-
夜に発見
仕事終わりにランニングをしました。いつもと違うコースを走ってみました。
つくばには色々な素敵な場所はありますが、また一つ知りました。
ぜひ行ってみてください。
ご存知の方も多いと思いますが、つくば駅近くのエキスポセンターです。
噴水です。
いちむら接骨院
-
朝の景色
朝ランニング中にいつもこの景色を見ます。地球の偉大さを感じながら走っています。色がすごいです。月もありますね。
きれいな景色は癒されるのでたまには早起きしてウォーキングやランニングをしてみてはいかがでしょうか?
色々な発見や感じるものがあると思います。ぜひお試しください。
適度な運動は体に良く心にも良くリセットされます。整います。
いちむら接骨院
-
ランニング再開しました
1ヶ月くらいランニングを休んでいました。体調がすっきりしないため休んでいたのですが、3日前から走りだしたら体調がすっきりしています。
適度な運動の大切さ恐るべしです。精神的にも肉体的にも運動による影響は多大なものであります。
また、1ヶ月も休んでいたらあっという間に季節が変わっていました。朝はとても寒く、冬の匂いがしていました。
きれいな風景が撮れましたので載せました。冬の空はとても澄んでいてきれいです。
いちむら接骨院
-
明日はつくばマラソン
明日はついにつくばマラソンが開催されます。コロナ禍で2回も開催が見送られ、久々のつくばマラソンになります。
私も参加します。アキレス腱を切ってからもうすぐ1年が経とうとしています。リハビリをして鍼やマッサージを受け、走れる状態になりました。アキレス腱を切って、保存療法で経過をみている方の参考になればと思っています。実際に本当に大変でした。私の立場では経験できて良かったと思います。
補給食もバッチリ揃えました。これで足も攣らないことでしょう。
全部は持っていきません!笑
つくばマラソンに参加される皆様へ
武運長久をお祈り申し上げます。
いちむら接骨院
-
早朝ランニングしか見られない
久々の投稿になりました。
早朝にランニングしていると季節の変化に敏感になります。
雲の形や気温もそうですが、景色!
川の温度と気温の差で幻想的です。
少しブレて分かりづらいかもしれませんがご愛嬌で。
いちむら接骨院
-
朝ランニング中に発見
おはようございます。引き続き朝ランニング中に発見しました。
何かの形に似てませんか?撮影したサイズが大きかったためスクショして載せました。写真の上下が気になりますがどうかご愛嬌下さい。
暑さで苦しかったのですが、目に入り思わずニヤリしてしまいました。
走っていて苦しい時に知り合いや友人に会うと、なぜか苦しかったことを忘れてやる気が出ます。そんな感じになりました。
良いことありそうです!
いちむら接骨院
-
朝ランニング中に虹
おはようございます。
2日前ですが、朝ランニング中に虹を発見しました。
トレーニングパートナーがいたのでしっかり撮っていただきました。
走っていると色々なものを発見できますし、体にも良いので続けたいと思います。
アキレス腱断裂から約8ヶ月経過してハーフを走れるまでに回復しました。
あとはスピードが出れば良いのですが、なかなか左足に力が入らず、しゃがめないほど足首も硬くなっているのでリハビリ頑張ってます。
目指せフルマラソン完走とトレイルランニング復帰というところです。
運動後のケアも欠かせません。この時期は水風呂が最高です。
いちむら接骨院
-
本日休診日
本日は休診日になります。
朝ランニングしていたら筑波山が少し隠れていたので撮ってみたら空が綺麗だったので載せました。
いつもより少し時間を遅らせたのですが、とても暑すぎていつもの距離でも倒れそうでした。思わずコンビニで水分補給。
昼間に部活やクラブで競技をしている方々が来院されますが、本当に脱帽です。
水分をこまめに補給しましょう。クールダウンを忘れずに。水風呂おすすめです。
いちむら接骨院
-
朝ランニング 疲労回復
おはようございます。今日も暑くなりそうですね。数日前の涼しいときはいつもと同じ距離を走って汗をかいてもシャツが濡れる程度でしたが、今日は汗がポタポタと滴れるくらいの量が出たのでかなり暑くなると思います。
皆さん熱中症に気をつけて水分をしっかりこまめに摂りましょう。
運動後は水シャワーや水風呂で筋肉の温度を下げると疲労が抜けやすく、体も回復の準備に向かいやすいのでおすすめです。その後ストレッチをして筋膜リリースをすれば完璧です。
いちむら接骨院
-
鹿嶋で釣りしてきました
先日鹿嶋へ趣味である釣りをしてきました。
朝早く辛いうえに寝不足+船でうねりが大きいと酔います。必ず睡眠を充分とってから酔い止めを飲んで乗船しましょう!
この日は天気も最高で、うねりも少なくとても釣果も良かったのでまったく酔いませんでした。ちなみに真鯛、トラフグ、ホウボウ、カサゴ、メジロ、真鯖が釣れました。
やっぱり釣りは最高です。帰って美味しくいただきました。
みなさんランニングもおすすめですが、釣りも良いですよ。
いちむら接骨院
-
万博ラン
万博記念公園をランニングしてきました。
アキレス腱の状態も良くなり長い距離も少しずつ走れるようになってきました。
あらためて人間の回復力は恐るべしです。
焦らず時間をかければある程度治り、リハビリをしっかり続けることにより、元のパフォーマンスに!
現在は6分30秒/km×10まで回復
目指せつくばマラソン フルマラソン!
追い込むとすぐに腰周りや足、アキレス腱周りが張るためいつも鍼治療や、電気療法、マッサージを受けメンテナンスしています!
治療の重要性が身に染みます。
運動中のケガ、日常生活のケガ、交通事故によるケガ等お早めに受診して下さい。
いちむら接骨院
-
ランニング再開
約4ヶ月半ぶりにランニングを再開しましたー!アキレス腱はくっつくものですね。
キロ7分半ペースですが徐々に距離やタイムを伸ばして行きたいと思います。つくばマラソンでフルマラソンを目指してリハビリがんばります。
運動は精神的にも肉体的にもとても良いです。改めて実感しております。
休養中に貯め込んだ脂肪を減らさなければなりません。
皆さん運動しましょう。
引き続き日常生活でのケガ、スポーツによるケガ、交通事故によるケガ等、当院へお越し下さい。
いちむら接骨院
-
11月最後に行ったトレイルラン
11月に行った宝篋山が最高に景色が良く、空気が澄んでいて富士山まで見えました。
朝5時にヘッドライトを点灯させ、登っていくうちに明るくなり、自然の中で空気の気持ちよさを感じていました。
特に日の出が最高だったので載せます。ぜひご覧ください。
帰りは小田城コースをノンストップで下山しとてもいいランができました。
しばらくランニングやトレイルランニング、サッカー、フットサルをお休みします。
私事ですが、先日サッカーのプレー中にアキレス腱を完全断裂してしまいました。
保存療法にて半年〜1年は復帰に時間を要します。
早く走りたいです。今は食事制限あるのみ。
なお、仕事は通常通り行っております。
日常生活やスポーツによるケガ、交通事故によるケガ等された方、当院にてお待ちしております。
いちむら接骨院 院長 市村 昭人
-
寒さの中朝ランニング
すっかり寒い時期になりました。朝布団から起きるのがしんどくなり、朝ランニングするか迷う日々です。
トレーニングパートナーが写真を撮ってくれたので載せます。
寒くても体調管理を欠かさずに頑張っていきます。
体温が1℃でも上げると免疫力がとても上がるので、しばらく風邪を引くことがなくなりました。
皆様もぜひ、運動不足を解消しましょう。
いちむら接骨院
-
真夏の早朝ランニング
今日は早朝の涼しい時間帯にランニングをしました。
台風明けで天気が良く、とても暑く感じました。田んぼの稲が風で揺れる風景が印象的です。
私は有酸素運動をとりいれ、日々体調管理を心掛けております。運動をすると気が引き締まる感じがあります。
ぜひ無理のない運動を始めることをお勧めします。歩くのも運動です。
いちむら接骨院
-
トレイルランニング 雲海の筑波山
宝篋山へトレイルランニングしてきました!
真夏の山はとても辛く感じました。特に傾斜のきつい坂を登ると一気に酔いました。頭がクラクラするほどでした。
水分補給の大切さを感じ、ザックの500ml2本を飲み干しました。
息が上がる中、頂上へ着き顔を上げたらそこにはとても美しい雲海から突き出る筑波山でした。とても素晴らしい景色に出会い、疲労回復でした。
皆様もぜひ登山を!
いちむら接骨院
-
早朝トレイルランニング
木曜日の早朝からトレラン仲間と宝篋山に行ってきました。
コースは常願寺コースを登り山口コース(1)を下り、ロードを挟み新寺コースを登り小田城コースを下り終了。
12キロ程のコースでなかなかの負荷でした。
翌日にしっかり大腿四頭筋が筋肉痛になりました。おそらく下りのブレーキで筋肉が、壊れました。
鍼治療を施しメンテナンスをしっかり行いました。
今回は新品おろしたてのトレランシューズを使用しました。
モントレイルのシューズでグリップが強く滑ることはまったくなかったです。
ぜひ皆様も山に行って綺麗な空気を吸って運動してみてはいかがでしょうか。
いちむら接骨院
-
朝ランニング中に発見
朝ランニング中に、田んぼに稲が配列しているのを眺めながら走っていました。鉄塔が田んぼに反射し綺麗に写っていたのでつい写真を撮ってしまいました。
いつもランニングをしていると季節をとても感じます。
運動はとても良いことですし、季節を感じながら走るのはいかがでしょうか。
ぜひおすすめです。
いちむら接骨院
-
トレイルランニング
今回は笠間まで行ってきました。
水戸線の福原駅から愛宕山を越えて常磐線の岩間駅まで走りました。
普段からロードと宝篋山で鍛えていましたが、距離も15キロ程あり山を3つ越えたのでかなり足にきてます。
帰りは電車で岩間駅から福原駅まで帰りました。
大腿四頭筋、ハムストリングス、下腿三頭筋に張りを感じます。
鍼治療とマッサージを受けてケアをします。
鍼と言えば先日NHKのプロフェッショナルで鍼灸師の先生が特集されていました。
これからも鍼灸・マッサージの効果や、たくさんの人を支えているということも、よりいっそう世の中の番組でとりあげてほしいです。
個人的にはトップアスリートや有名人の方、一般の方、世代を問わず鍼治療を受けている方が多いように感じます。
また景色を撮影しました。山はなにか落ち着きます。静けさや空気感がとても気持ちがよいものです。
いちむら接骨院
-
宝篋山 常願寺コース〜小田城コース
今日もトレイルランニングしてきました。宝篋山の常願寺コースを登り小田城コースで下りてきました。
良い感じで大腿四頭筋や下腿三頭筋に負荷がかかり、心肺機能にもきます。
トレーニング終了後は達成感がとても気持ち良いものですね。
ぜひ機会があれば山登りをしてみましょう。
今日のトレーニングで改めて実感し勉強になった事は、朝が早かったため、ご飯を食べずに行きましたが、低血糖になり頭痛と吐き気に襲われました。トレイルザックにスニッカーズを持ち込んでいたので食べた後すぐに落ち着きました。登り途中だったため辛かったですが下りは回復し、走って帰れました。
食事や栄養摂取のタイミング等良い経験ができました。
ゼリーやチョコレート、スポーツドリンク等常備して改めて大切さが分かりました。
準備万端で臨みましょう。
いちむら接骨院
-
早朝ランニング
いつも走っているコースですが、景色が良かったので足を止めて撮りました。
今の時期朝ランニングは寒くて辛いですが、トレーニングとしてはおすすめです。
- いちむら接骨院
- いちむら接骨院
-
トレイルランニング
3週間前の話ですが筑波山の横にある宝篋山にて朝5時30分に入山し頂上に行くとこんなに素晴らしい景色を観ることができました。この日は天気が良く澄みきっていました。
霞ヶ浦から関東平野を一望できます。
なかなか道中長いですが是非機会があれば行ってみてください。はまったせいかトレーニング目的で毎週足を運んでいます。